愛知県名古屋市中村区名駅3丁目18-5 モンマートビル5階
Frontend Nagoya は名古屋のフロントエンド好きの人たちが集まる勉強会です。名古屋のフロントエンドを盛り上げたいという方のご参加お待ちしてます。
フロントエンドに関わることを学ぶためのLT・セッション会です。勉強内容は、Webデザイン、HTML、CSS、JavaScript 、アクセシビリティなどフロントエンドに関わることなら何でもOKです。
有志でもLT・セッションしたい方は歓迎いたします。発表者したい方は事前に、XのDMまたは、申込み時のアンケートにて募集いたします。発表に興味のある方は、以下の事項を明記の上、Xまたは、申し込み時のアンケートにてご連絡をお願いいたします。
Web フロントエンド技術に関わるエンジニア、コーダー、デザイナー、etc...
スキル関係なく、名古屋のWeb フロントエンドを盛り上げたい!フロントエンド大好き!というお気持ちのある方であればどなたでも大歓迎いたします。お気軽にご参加ください。
時間 | 行動 |
---|---|
19:00 - 19:30 | 受付 |
19:30 - 21:30 | LT or セッション or もくもく |
※ タイムスケジュールは当日のライトニングトークの数により、時間が前後する可能性があります。
※ LTやセッションが埋まらなかった場合、もくもくする可能性があります。
※ タイムスケジュールは当日の発表者の数により、時間が前後する可能性があります。
登壇者: キシモトシンジ (マインドプットノート開発運営チーム)
登壇者: 永富敬千 (有限会社アップルップル)
React19が12月にメジャーリリースされ、新しくuse, useActionState, useoptimistic の Hooks が追加されました。簡易的なカート機能で Hooks を実装して紹介します。
登壇者: 宇井 陸登(有限会社アップルップル)
2025年3月までに導入が義務化された3Dセキュア2について、各社決済サービスの対応状況や実装方法など絡めてお話します。
未定
宇井 陸登 (うい りくと)@uidev1116
有限会社アップルップル フロントエンドエンジニア
a-blog cmsというCMSを開発しているエンジニア🍎フロントエンドが好き👨💻PHPでバックエンド開発も!👾ポケモンと漫画が好き。
永富 敬千 (ながとみ たかゆき)@ngtmtkyk / ngtmtkyk.com
有限会社アップルップル フロントエンドエンジニア
23年卒、新入社員です。
UI/UXに強く、浅く広く活躍できるエンジニアになっていきたいと思っています。現在は、a-blog cms の開発をメインに行なっています。